講師の講習会を企画しています。

ボイストレーナーの研修を計画中です。

ここ最近、お問い合わせがまた増えてきたので3月くらいにボイストレーナーの研修会を行おうと計画中です。今回のメインテーマは「声帯結節のためのボイストレーニング」と「ナレーションの読み方講座」です。特にナレーションの読み方に関しては、ボイストレーナーである講師よりも生徒さんの方が主流を良くご存じの場合も多いので、そういった知識のある生徒さん方への対応ということも大いにあります。

身体を使ったボイストレーニングも。

とは言え、ムラーラの強みでもある「体を使ったボイストレーニング」は情報を更新していかなくてはならないので、シェアしていかなくてはなりません。最近のテーマは、

◆読み方の癖は本当に「癖なのか」

◆実は体の使い方がうまくいっていないからあえて「癖」として表れているのではないか。

◆生徒さんご自身のイメージの中で「こんな風な声を出したい」というイメージが邪魔をしてしまい、そのイメージに向かうための癖なのか。

3番目はちょっと難しい症例ですが、少なくはありません。色々な方と接していくとたとえば「やりすぎでは?」と思うことが実はそうではなかったり(足りなかったり)

このくらいは大丈夫だろうとおもっていてもフレーズ感がブツ切れになっていてうまくつながっていなかったり。

例えばこれはすべて「読み方」の良しあしだと考えていても実は呼吸がダメであったり姿勢がダメであったり、はたまた舌の位置がだめだったり、顎の角度の問題だったり。

おれは本当に千差万別。全然違ってくるのでやはり一人ひとりの方への見極めができないとならないのです。

ムラーラの講師向けのトレーニングです。

今回のトレーニングはムラーラの講師向けですが、いつかはムラーラの講師レベルのトレーニング方法を認定トレーニングとして、一般のボイストレーナーさんにも受けていただければと考えています。しかし、そういった仕組みを作ったりするような時間もエネルギーもないので、今は目の前の事やムラーラに一生懸命力を注ぎます。

何より今いる講師の方々が生き生きしていてとっても良い感じなのです。講師の方々からも「○○さんがかなりやる気を出しています」という報告を受けることも多く、直接「○○さんについてアドバイスお願いします」という内容で生徒さんの事で直接聞かれていることも少なくないので、私も気が抜けません。

色々頑張りたいです。これからもみなさん、ムラーラをよろしくお願いいたします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました