鼻濁音と拗音の二大巨頭を徹底的にやっつける!

鼻濁音と拗音を徹底的にやっつけよう!!

皆さんこんばんは。相変わらずマイぺ―スなボイストレーナー宮島です。早速本題に入りますが、ここ最近ご相談の多い「拗音」と「鼻濁音」に関するお悩みを解決するべく、徹底的にレッスンで取り上げています。私のレッスンでは、今は確実にオンラインを推奨でやっていますが、オンラインのこの性能の良さと言ったら・・・。

今年の冬には、新しいパソコンを実装して、作曲とオンライン配信とすべてをワンストップで出来るPCを一台購入するつもりなので、多分もっと良い音質で皆さんの声が聴けるのでは?と勝手に想像を膨らませております。

今回アップした動画はこちらです。

まず、鼻濁音の方からです。「え、べつに鼻濁音なんかできるし!」と思われている方には不要です。

そう、本当に鼻濁音が出来ている方にとっては、鼻濁音は「出来る出来ない」という概念を超えて常に「通常の範囲である。」というのが正しい所だと思っています。

鼻濁音をやるのに、「読んで字のごとく」鼻にかけて「んが」ってやるのが良し。の方にとっては、ちょっともしかしたら、「そうなの?」という内容かもしれません。

YOUTUBEを見てみてください!

そして、拗音の動画はこちら。

拗音ですが、拗音は日常的に日本語を話す人であれば、避けられない問題です。「突出」「出馬」「出演」「演者」など、すべての単語に拗音が含まれます。

その単語単語のベースによって「ゃ」や「ょ」の音の発音の強度は違ってきます。「突出」や「出馬」に比べて、「演者」の最後の残り音のほうがキチンと拗音らしさを残して発音しなければいけなかったり。色々細かいことを気にするならばとりあえず「日本語として美しい響きかどうか」という所に重きを置く必要があると考えます。

この動画は、「どういう風に発音をするのか?」ではなく、拗音が苦手な人を今まで何人も見てきて、何が原因で引っかかっているのか?ということが明確にわかっているので、その部分をつついて、是非、ご自身の苦手を克服していただきた。という所にあります。

ムラーラは基本的に団体向けのレッスンではないです。オールカスタマイズ(ちょっとカッコよい言い方をすれば、これです)なのです。オールカスタマイズなので、その人その人で持っている悩みは全然違ってきます。その都度その悩みに対しての解決法を見つけていくのです。歯並び、舌の動き、音程の問題。(もちろん話し方にも音程の良しあしはある)など、色々にアプローチをしていきます。

さあ!ムラーラのオンラインレッスンへGO
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました