スピーチボイトレ駒込校は移転が決定いたしました。 正式な移転は、ピアノの運搬後の2019年1月7日となります。現在、建物内にて防音工事を行っております。近隣の皆様のご協力により着々と工事が進んでおります。
移転先の住所のお知らせ
移転先の住所はこちらになります。豊島区駒込1-43-13 安藤ビル101 となります。安藤ビル1Fには、当校の部屋のみしかございませんので、お間違いないかと思います。お手洗いは、初めの扉を入っていただくエントランス手前の階段下(白扉)にございますのでお気を付けくださいませ。
どちらにしても今回も駅から大変近い場所で、また現教室(駒込3-3-21)からも非常にお近くとなりますが、駅南口が最寄となります(現在の最寄は改札出てすぐの北口)
駅からの道案内
駅からの道案内となります。 まず、駒込駅南口(コージーコーナーとニューデイズ側の出口を出ます。正面の横断歩道を渡り、駒込郵便局側に歩きます。郵便局左側にはローソンがございます。ローソンを右手に見て直進(今までの教室と反対方向へ歩いていく)。すると、右手に写真店があります。写真館を越えたら2、3件先の「自由学校」さんのある建物の1階です。昼間の時間であれば駅を背にして遠目で見れば1発で建物がわかります。外観は茶色の壁の建物になります。
こちらですが、現在の工事中の様子です。ちょっと見にくいのですが、右側の養生されている場所が、流し台になっておりまして、外のお手洗いで手洗い場がないのでこちらを残しました。部屋の中に待合スペースがある感じなので、こちらの場所(流し台含む)の入り口の中に生徒さんにお待ちいただきます。椅子は二つ置ければよいかな?という位のスペースです。
こちらですが、よく見ると扉用の枠が出来ています。防音扉の外枠が出来てきています。写真を撮影している場所から、この扉までの距離の間のスペースがお待ちいただくスペースとなります。防音室の中には時間の生徒さんのみが入られます。防音室の中は土足禁止になります。(私がそうしたかったので・・・)
防音室施工の完成日は一応12月27日となります。完全な防音ではないのでドラムや電気ベースはNGとなります。ただ、バイオリン、フルート、ピアノ、歌、ギター、管楽器(一部)であれば、対応可能な防音性能にはなります。まだこれからNTTにも連絡をするのでおそらく同じ駒込なので電話番号も変わらずに済むとはおもいますが・・・・。そのままネット使えるとよいのだけど・・それだけ心配です。随時移転に向け準備を進めます。今オープンになっているグーグルのマイビジネスの情報なども変えないと・・・大変・・・。
今後ともムラーラミュージックオフィスをどうぞよろしくお願いいたします。
豊島区駒込3-3-21メリービル1F→(新住所建物自体は現在も借りておりますので、郵便物はこちらでもOK)豊島区駒込1-43-13 安藤ビル101
コメント